Google APIを有効にする
Google APIを有効にする
Google Cloud Platformのサービスを活用したブロックを使用する場合は、所定のGoogle API (API)を有効にしなければならないものがあります。
info_outlineフルサービスプランの場合は、以下すべてのAPIは有効化済みのため、ここで解説している有効化の作業は不要です。
以下は、該当するブロックと有効化が必要なAPIの一覧です。
ブロック | 有効化が必要なAPI |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記ブロックを使用する場合は、以下の要領でAPIを有効にしてください。
- Google Cloud Platform Console open_in_newをウェブブラウザーで開きます。
- 使用するプロジェクトを選択します。
- ナビゲーションメニュー(menu)から[APIとサービス]を選択します。
- [ライブラリ]を選択します。
- 検索フィールドに、APIの名前を入力して、該当するAPIを選択します。
- [有効にする]ボタンをクリックします。
以下は、Google Cloud Vision APIを有効にしている例です。
