イベント/セミナー

Events and seminars

「量子コンピュータ+生成AI・大規模言語モデル いま何をなすべきか」3/8(金)MCPC 第8回 量子コンピュータ推進セミナーに登壇

2024年3月8日(金)13:20〜17:10に開催される「MCPC 第8回 量子コンピュータ推進セミナー ~拡大する量子コンピューティングの活用フィールド~」に、株式会社グルーヴノーツ 代表取締役社長 最首英裕が登壇します。

(https://mcpcquantumcomseminar8th.peatix.com/ より)

量子コンピューティング技術の高度化と応用ソリューションの拡大は、さまざまな先進的システムへの実装を可能としました。さらに、通常コンピュータとのハイブリッドアルゴリズムがもたらすブレークスルーにより、従来は諦めていたAI融合やそのデジタルツインシミュレーションの可能性を広げています。今後は、創薬や材料探索、インフラシステムなど、さまざまなフィールドに活用の場が拡大します。これらの社会実装の拡大を受けて、MCPC 量子コンピュータ・デジタルツイン推進WGは、第8回セミナーとして「拡大する量子コンピューティングの活用フィールド」と題したセミナーを開催いたします。

セッション内容

セミナー開催にあたって  
日本電気株式会社 MCPC量子コンピュータ・デジタルツイン推進WG 副主査 白根昌之氏

基調講演:慶応義塾大学 理工学部物理情報工学科 田中宗准教授
量子・AIハイブリッドアルゴリズムに基づく最適化計算の現状と今後の課題

日本電気株式会社 量子コンピューティング事業統括部 千嶋博氏
AI・量子コンピューティング技術の活用で業務の最適化を加速

富士通株式会社 量子研究所 Matthieu Parizy氏
デジタルアニーラを活用した設計最適化技術開発への取り組み

株式会社日立製作所 研究開発グループ 小埜和夫氏
CMOSアニーリングの開発とその社会実装

東芝デジタルソリューションズ株式会社 ICTソリューション事業部 岩崎元一氏
量子インスパイア―ド最適化ソリューションSQBM+ ~シミュレーテッド分岐マシンの進化と社会実装への取り組み~

株式会社KDDI総合研究所 AI部門 量子コンピューティングG 斉藤和広氏
KDDI事業での量子コンピュータ活用に向けた検証事例

株式会社グルーヴノーツ 代表取締役社長 最首英裕
量子コンピュータ+生成AI・大規模言語モデル いま何をなすべきか

開催概要

  • 日時:2024年3月8日(金)13:20~17:10
  • 会場:Zoomによるオンライン配信
  • 参加費:無料(事前登録制)
  • 定員:500名(定員になり次第締め切り)
  • 主催:MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム) 量子コンピュータ推進WG

開催は終了しました。多くの方に参加申込いただき、誠にありがとうございます。